鶏レバーとさつま芋の甘辛炒め
主材料(2人分)
- 鶏レバー 300g
- さつまいも 100g
- 片栗粉 大さじ1
- 小麦粉 小さじ1
- A
砂糖 大さじ1 - A
醤油 大さじ2 - A
みりん 大さじ1 - A
にんにく(すりおろし) 1片 - A
生姜(すりおろし) 1片 - A
鶏ガラスープの素 少々 - A
オイスターソース 小さじ1 - A
赤ワイン 大さじ1 - B
カゴメ
トマトケチャップ 大さじ1 - B
砂糖 大さじ1 - B
醤油 小さじ1
作り方
- さつまいもは1.5cm角に切って水に浸しておく。
- 鶏レバーは筋や脂肪を取り除いて3分割にして水に10分程浸して血抜きする。
(ここでは細かくカットしない) - 鍋にA・水気をしっかり拭き取ったレバーを入れて15分程漬けておく。
- そのまま弱火で加熱して鶏レバーに火を通す。(じっくり火を通した方が柔らかく仕上がります。)
- ポリ袋に汁気をきったレバーと片栗粉を入れて、もう一つのポリ袋に水気を拭き取ったさつまいも
と小麦粉を入れて粉を全体にまぶす。 - 揚げ油(分量外)を160度に熱してさつまいもを揚げる。温度を180度に上けてレバーを揚げる。
- 鍋にBを入れて加熱。フツフツしたら火を止めて鶏レバーとさつまいもを加えてタレを全体に絡めたら出来上り。
ワンポイント
惣菜コーナーの鶏レバー煮を使うと、より簡単にできますよ!