ママレードのやわらか角煮
主材料(2人分)
- 豚ばら肉(塊) 400g
- ゆで卵 2個
- にんにく 1かけ
- しょうが 少々
- A
酒 50ml - A
しょうゆ(濃口) 大さじ2 - A
水 150ml - A
アヲハタ
55オレンジママレード 75g - サラダ油 適量
作り方
- 豚ばら肉は6cm幅に切る。
- フライパンに油をひいて熱し、1を入れて全面をこんがりと焼き、クッキングペーパーで豚ばら肉の余分な油をふき取る。
- 2を小さめの鍋に入れ、かぶるくらいの水(分量外)と薄切りにしたしょうがを加え、煮立ったら火を止める。
- 3の汁気を捨て、つぶしたにんにくとAを加え、強火にかける。煮立ったらゆで卵を加え、落しぶたをして弱火で約1時間煮る。
- 器に4の豚ばら肉と半分に切ったゆで卵を盛り付ける。
ワンポイント
ママレードを使うので豚肉の照りがよく仕上がります。