肉詰めピーマンの甘酢照り焼き
主材料(2人分)
- 合びき肉 200g
- ピーマン 4個
- たまねぎ 1/2個
- 溶き卵 1/2個分
- パン粉 大さじ2
- 牛乳 大さじ1
- ミツカン
カンタン酢 1/2カップ - 塩・こしょう 少々
- サラダ油 大さじ1
- (お好みの付け合わせ)
ミニトマト 適量
作り方
- たまねぎはみじん切りにする。ピーマンは縦半分に切り、ヘタと種をとる。
- ボウルに合びき肉を入れ、塩・こしょうを加えて粘りが出るまでよく混ぜる。たまねぎ、溶き卵、
パン粉、牛乳を入れ、さらによく混ぜる。 - 2を8等分してピーマンの内側にすき間がないように詰め、表面を平らにならす。
- フライパンにサラダ油を中火で熱し、3を肉の面を下にして入れ、焼き色がついたら裏返し、火を
弱めてふたをし、3分ほど焼く。
ふたをはずし、余分な油と水分をペーパータオルでふき取り、「カンタン酢」を加えて火を強め、
沸騰したら中火で5分ほど加熱する。
液にとろみが出て、泡が大きくなってきたら火を弱め、2~3回ひっくり返しながら、液がきつね色になって照りが出るまでさらに1分ほど煮詰めからめる。 - (お好みの付け合わせ)と一緒に器に盛り、煮詰めたたれをかける。
ワンポイント
煮詰めの際、最後の方は焦げやすくなるため、きつね色に色づいてきたら弱火で仕上げましょう。