豚バラ巻の豆腐の甘酢野菜ソース
主材料(2人分)
- 木綿豆腐 1/2丁
- 豚バラ肉薄切り 4枚
- 片栗粉 適量
- にんじん 50g
- えのき茸 1/2パック
- 貝割れ菜 50g
<甘酢あん>
- しょうゆ 大さじ3
- ミツカン
カンタン酢 大さじ4 - 水 大さじ1
- 片栗粉 大さじ1
作り方
- 木綿豆腐は縦半分に切り、2cm厚さに切る。切った木綿豆腐をぺーパータオルを敷いた耐熱容器に並べ、上にもペーパータオルをのせて、電子レンジ(600W)で2分ほど加熱し、水気を飛ばす。
- 1の木綿豆腐を豚バラ肉で巻き、片栗粉をまぶし、フライパンで前面を焼く。
- にんじんは千切りにし、えのき茸はほぐす。フライパンで人参、えのき茸を炒める。火が通ったら<甘酢あん>の調味料を加え、煮立ってきたら貝割れ菜を加える。
最後に片栗粉を水に溶いて加え、とろみをつける。器に並べた豆腐に甘酢野菜ソースをかける。
ワンポイント
豆腐の水気はしっかり飛ばしましょう!